レガッタ国際特許事務所は、化学/材料分野・外国に強い事務所です。まずはお気軽にご相談ください。特許だけでなく、商標(商品やサービスのブランド保護)・意匠(製品や商品のデザイン保護)のご相談も歓迎致します。
以下は、弊所の最大の特徴です。
<高い技術的知見>
当事務所のメンバーは、企業における研究開発経験が豊富であり、電子部品、電子材料、機能材料等の技術分野において極めて高い技術的知見を有しており、お客様の研究開発成果を適切に権利化します。
<グローバルな権利化・海外進出支援>
当事務所のメンバーは、国内外のグローバル企業、中小企業、大学、研究機関、ベンチャー企業等に⾧年に渡って知的財産関連サービスを提供しており、日本特許制度のみならず外国特許制度にも精通し、さらには各国代理人と密接なコミュニケーションが可能です。これにより、ユニバーサルなクレーム・
明細書を作成可能であり、お客様のグローバルな権利化及び海外進出を力強くサポートします。
•東京都江戸川区出身
•東京都立小松川高等学校卒業
•東京工業大学工学部無機材料工学科卒業
•東京工業大学大学院総合理工学研究科材料科学専攻修士課程修了
•大学では端艇部(ボート部)に所属し4年間寮生活
•株式会社村田製作所において、EMI除去フィルタ(セラミック系電子部品)の研究開発に約11年間携わる
•2006年弁理士試験合格
•2009年弁理士登録 (第16054号)
•特定侵害訴訟代理人
•弁理士として、約11年間、大企業、中小企業、ベンチャー、大学、研究機関等の知的財産面を支援
•技術分野:無機材料・有機材料(電子部品、電子セラミックス、
単結晶、機能材料、電池、金属)、バイオ関連発明、構造体、ビジネスモデル、ソフトウェア、日用品
•弁理士会 研修所 副所長(現在)
•弁理士会 中小企業・ベンチャー支援委員会 委員(現在)
•著作 「出願人のためのブラジル特許制度」(青和特許法律事務所ブラジル特許制度研究会編、出版社:発明推進協会)
資格名 | 弁理士(16054) |
---|---|
所属会 | 日本弁理士会 |
事務所名 | ー |
住所 | 東京都 中央区銀座1-27-8 セントラルビル8階 |
最寄り駅 | ー |
TEL | 03-5579-5660 |
FAX | 03-5579-5661 |
受付時間 | ー |
備考 | ー |
URL | ー |
対応地域 | ー |