社会保険料・労働保険料は労働者にとっては月々の給料から大きな金額が天引きされ、会社にとっては従業員の保険料として多くの経費をかけている身近な存在であるにも関わらず特に身の回りに何もなければ見過ごされている存在であるように思います。
しかし本来、人が窮地に立たされている時に助けになるはずの社会保険制度を知らないというだけで損をしている人が非常に多いのではないかと感じています。社会保険制度は健康保険、老齢年金、失業保険だけではありません。
私はできるだけ広く、社会保険・労働保険を正しく知っていただき活用していく社会を実現できればという理念を持って行動していきたいと思っています。
●注力分野
★社会保険手続き
社会保険・雇用保険の手続きは経験に左右されるものが多く、複雑かつ届け出の書類も多岐に渡ります。 これまで大手社会保険労務士法人勤務時代を含め約10000件以上の手続きに関わってきた社会保険労務士が書類作成のアドバイス、ご案内をさせていただきます。
★労災保険・雇用保険
労災の手続きは100件あったら100通りあると言えます。
労基署へ直接聞きにくいことも社会保険労務士へお任せいただければスムースなご対応が可能です。なお、労災の手続きは会社側からだけでなく労働者側からの申請も可能です。
退職時の雇用保険の手続きも会社側からも労働者側からも事実と異なるということがある場合、異議申し立ても可能です。
★障害年金・遺族年金
社会保険は元気なうちはただ給料から天引きされている税金のようなものと感じてしまいますが、いざというときは味方になります。
困った時には社会保険を活用しましょう。どんな場面でどの制度を活用できるか、ご相談ください。
ホームページ https://sharoushisakai.com/
資格名 | 社会保険労務士(13160369) |
---|---|
所属会 | 東京都社会保険労務士会 |
事務所名 | ー |
住所 | 東京都 武蔵野市西久保3-2-1 アルベルゴ武蔵野505 |
最寄り駅 | ー |
TEL | 0422-56-8270 |
FAX | 0422-56-8278 |
受付時間 | ー |
備考 | ー |
URL | ー |
対応地域 | ー |